割とあっさりクリアできたけど1ボスの呼吸苦しくなるデバフがようわからんかった
>>264
カエルを倒すと泡が出る
泡の中で呼吸する
水濡れの状態異常がわからんかった
地面から間欠泉みたいに水が吹き出してるとこに乗るとなるやつ
どうギミックに利用するんだ?
水泡があったじゃろ
あったのか
普通に見逃してた
もっかい行ってくる
カエル殺したら泡出てくるからそれに触るんやで
脳味噌稼働率1%なライトちゃんのために攻略情報はドンドンまとめたってや~
範囲避けるゲーから随分複雑化してきたなと思ったけど気のせいなのかね
基本脳死で殴り続けてるけど紅蓮は何かそれが出来なくなってきてるんだが
>>328
なにと比較してるのかわからんが
以前から24人レイドはただ殴ってるだけじゃなく
ギミック処理もちゃんとやりましょうっていうバトルだよ
アイスダンサーより線がついてる氷塊壊す方が先
アイスダンサーは攻撃してくるからタンクはタゲしっかり取れ
結局1ボスがよーわからん
雑魚沸かせないために水玉とったらダメージと水濡れデバフつくけど、水濡れがなんだっつーの( ^ω^ )
線氷玉は濡れた奴だけにくんのかね
なんでカエル倒すと空気の玉が出るのか
なんで渦巻きの氷をスケーターが滑ってくるのか、その線上の玉を割りに?なぜ、そんな真似するのか
ギミック考え奴の頭を覗いてみたい
こうして欲しかった
カエル「俺を倒すと空気の玉が出て、窒息を免れるぜ!そうは、させないけどな!」
スケーター「なぜか渦巻きにした氷の上を滑るぜ!俺が氷の玉に触れた時!新たな敵がなぜか現れるが阻止できるかな?」